MAXXIS IKON EXO 29×2.20

タイヤ

29er MTBタイヤねたです。

使ってきたタイヤの感想です。

わたくし目のMTBの楽しみ方は、いちおうクロカン(XC)志向です。

走っているコースは、専用のダウンヒルコースのようなところではなく、舗装路交じりのトレイルコースといった感じです。

自宅から里山まで自走でいくので、舗装路走っている比率がそこそこあります。

そんな走り方をしている前提での感想となりますのであしからず。

MAXXIS IKON EXO 29×2.20

感想

【使用期間】約9ヶ月間 2018年1月~2018年9月

【位置】前・後

【感想】

2018年式 SCOTT SCALE930 完成車についていたチューブレスレディ仕様なタイヤです。

ノブ低め、小さめ、密度あり。いわゆるクロカン(XC)レース用タイヤです。

レース用なので転がりは非常によいです。

EXOって名前についているので、サイドに補強がはいっているサイドカットに耐性が高いタイプです。サイドに補強は入っているけどサイドはしなやか。厚くて硬いって感じはないです。

タイヤサイドの膨らみがあり、タイヤのブロックがあるところが幅の最大ではなく、タイヤの側面の幅が最大幅になるため、幅(太さ)2.2インチの表記となってますが、見た目の幅はそれ以上にあるように感じます。

サイドがまるくなっておりサイドカットしやすいんじゃないかって勘ぐってしまいますが、実際つかっている間でのサイドカットはなかったです。パンクへの耐性は高いです。

実測値 

※リム幅25mm

幅(最大値):58.0mm 

幅(ブロック間の最大値):53.0mm

高さ:55.5mm

まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました