29er MTBタイヤねたです。
使ってきたタイヤの感想です。
わたくし目のMTBの楽しみ方は、いちおうクロカン(XC)志向です。
走っているコースは、専用のダウンヒルコースのようなところではなく、舗装路交じりのトレイルコースといった感じです。
自宅から里山まで自走でいくので、舗装路走っている比率がそこそこあります。
そんな走り方をしている前提での感想となりますのであしからず。
MAXXIS REKON RACE 29×2.25

感想
【使用期間】2023年3月~
【位置】後
【感想】
ノブ低め、小さめ、密度あり。いわゆるクロカン(XC)レース用タイヤです。

MAXXISの説明では、ニノ様がなにやら開発にかかわったとやら・・・。
転がりは非常に良いです。
EXOって名前についているので、サイドに補強がはいっているサイドカットに耐性が高いタイプです。サイドに補強は入っているけどサイドはしなやか。厚くて硬いって感じはないです。
重量は685g。わりと軽い部類ではないかと思います。
MAXXISのチューブレスレディなタイヤは、総じて取付たり取り外したがし易いです。ビートあげも容易です。
ビートが固くてリムにはまらないとか、ビートが上がらないなんてことはありません。外す時もビートがパンプの溝から落ちなくて外れないなんてこともありません。メンテナンスで悩まされることがない点はGOODポイントです。
実測値
※リム幅25mm
幅(最大値):57.0mm

高さ:55.0mm

まとめ

2年後
履き替える間際の姿です。
7000kmぐらい走ったと思うよ!

コメント