シマノ12速コンポ シマノ12速 リアディレイラーのアーム部 グレード間の互換性 シマノ12速リアディレイラーのアーム部に関して、グレード間の互換性を調べてみました。XT・SLX・Deoreで互換性ありアーム部の部品、表側のアーム、裏側のアーム共、XT・SLX・Deoreの3グレード間で完全に互換性があります。ようするに... 2023.01.24 シマノ12速コンポ
シマノ12速コンポ シマノ SHADOW RD+のスタビライザーを考察 シマノリアディレイラーのチェーンスタビライザーシステムの仕掛について考察してみました。下の写真の小さなユニットがスタビライザー部です。どんな仕掛けになってるかが気になって気になって・・・ローラークラッチベアリングを不可逆的に分解してみたスタ... 2023.01.24 シマノ12速コンポ
シマノ12速コンポ シマノ12速 リアディレイラーのアームの交換方法 シマノ12速のリアディレイラーのアームの交換を行いました。手順をまとめてみました。お手軽で簡単シマノのリアディレイラー、12速になってアームの交換がやりやすくなりました。お手軽で簡単です。ディレイラーハンガーにくつっけたまま分解できちゃいま... 2023.01.24 シマノ12速コンポ
サスペンション調整 ROCKSHOX RECON フロントサスペンションの調整方法 フロントサスペンションの調整について。先日一緒に走った方とMTBを取り換えっこしてみたら、ほとんどフロントサスが動かない設定になっていました。動かない状態を表現すると・・・。一旦ギャップでサスが沈む。沈んだあとの戻りが遅い。次のギャップに縮... 2022.12.30 2023.01.24 サスペンション調整ナレッジまとめ
サスペンション調整 FOX RHYTHM フロントサスペンションの調整方法 フロントサスペンションの調整について。2018年式 完成車 SCOTT SCALE930についてきたフロントサスペンションは「FOX RHYTHM」。このサスについて調整方法をまとめてみました。FOX 32 Float Rhythmってどん... 2022.12.31 2023.01.24 サスペンション調整ナレッジまとめ
サスペンション分解 リアサス「FOX FLOAT R」エアーシール交換&グリスアップ リアサスの調子が悪く1日ほっておくとエアー圧が半分くらい抜けてしまう状況。ダメもとDIYということでエアーシール交換&グリスアップに挑戦しました。簡単に手順とポイントをまとめてみました。まずはリビルトキットを入手しよう!FOXの場合、エアー... 2022.12.31 2023.01.24 サスペンション分解ナレッジまとめ
サスペンション分解 SR SUNTOUR EPICON フロントサスペンションのトラベル量を変更 SR SUNTOURのEPICONは分解して内部をちょいといじくることで簡単にトラベル量を変更できます。詳しくはSR SUNTOURサイトのこのあたりの「How to convert travel of Axon Epicon」のマニュアル... 2023.01.01 2023.01.24 サスペンション分解ナレッジまとめ
サスペンション分解 FOX Rhythm オーバーホール GRIPダンパーオイル交換 フロントサス FOX 32 RhythmのGRIPダンパーのオイル交換を行いました。実際にやってみてポイントをまとめてみました。詳しい手順は、FOXの本国サイトのHELP CENTERの中にあるマニュアルをみてもらうのがよいかと。っうか熟読... 2023.01.04 2023.01.24 サスペンション分解ナレッジまとめ
サスペンション分解 FOX Rhythm オーバーホール リモートロックの取付 フロントサス FOX 32 Rhythmのリモートロックの取付についてまとめてみました。FOXのリモートロック、ワイヤーを切って一旦青いキャップ部を外すと組み立てに相当悩みます。ワイヤーの固定方法が初見ではまず想像不可能かと思われます。本国... 2023.01.04 2023.01.24 サスペンション分解ナレッジまとめ
ナレッジまとめ センターロックのロックリング考察 シマノディスクブレーキの独自規格な固定方法であるセンターロックタイプのディスクブレーキの「ロックリング」について、手持ちのものの観察とシマノのカタログからの情報を元ネタに「うんちく」をまとめてみました。ロックリングには内スプラインと外スプラ... 2023.01.06 2023.01.24 ナレッジまとめブレーキ